2009年2月25日水曜日

サイパンへの留学と宿泊施設

サイパンがアメリカになるのも間もなくである。6月1日以降、移民局がアメリカの支配下になると、その後ビザ発行関係に関する省庁は、ことごとくアメリカの管理下に置かれるようになる。

観光業をメインとするサイパンは、日本・韓国だけではなく、ロシア・中国など元共産圏からのツーリストも重要な顧客となっている。
元共産圏だからアメリカの国家保障の考え方からすると、現状のように簡単にツーリストとしてサイパンに入国はできなくなる。
そのため国家の予算減収を何とか食い止めるため、6ヶ月間の実施延期や、現在の自治を守ろうとする運動が活発化している。

留学生もビザに関しては同様だ。学生も今後はアメリカのビザ基準に準じることになることは明らかで、現在CNMI(北マリアナ連邦)の商務局は、学生ビザやスポンサードビザの基準作成のため、各学校の校長を集め、説明会や意見を聴取している。

私もそのメンバーの一員として参加しているが、アメリカの学生ビザの基準をベースにしながら、CNMI独自の基準を作ろうと躍起になっている。
大切なことではあるが、いっそのことアメリカ基準にしてしまった方が、不公平感がなく正規な基準のもとで学生ビザを発行した方が、留学生も安心で迷うことがないと思うのは私だけなのだろうか。

サイパンは治安もよく、学校のレベルもアメリカ本土並みに上げってきているのだから、アジア圏から最も近いアメリカ圏という立地条件を最大限に活用して、留学生をもっと受け入れるインフラを整備すべきだと思う。

来月からサイパンに留学されることになった家族の方も私とまったく同じ意見で、自ら留学生やその家族のために、アパートと宿泊施設を開設される予定である。
留学生を持つ日本人保護者がオーナーだから、留学に対する様々なことも周知されているので、日本から来る留学生も安心して長期間滞在することができる。

留学を希望される生徒の保護者からの問い合わせは、学校や勉学に関することも重要だが、子供のステイ先の心配をされるケースが多い。
自分の子が安全に生活できるところなのかを考えると留学に対して消極的になる保護者が多い。
ホームスティは当たり外れがあり、長期間になると特に、その家族と適応していくことが難しい。

サイパンに留学生が安心してステイできる宿泊設備ができることになると、まずその心配はなくなる。
宿泊設備の心配がなくなれば、あとは真剣に英語をマスターし、アメリカの有名大学進学に向かって突き進むのみ。
Kohinoorは、アメリカの大学進学と日本の大学の帰国子女枠対策もフォローできるので、留学生にとって勉学する環境は出来上がっている。

過去10数年間は、何千もの韓国人留学生がサイパンを足がかりに、アイビーリーグへ進学したように、
2009年は日本からの留学生が増えてくるサイパン留学元年になるのではないかと思っている。

0 件のコメント: